概要・沿革
概要
名 称 |
山口県立こころの医療センター(やまぐちけんりつこころのいりょうせんたー) PDF形式で開きます。 |
---|---|
所在地 | 〒755-0241 山口県宇部市大字東岐波4004-2
【代表電話】
【外来直通電話】 【代表FAX】 0836-58-2370
0836-58-2327 0836-58-6503 |
経営主体 | 地方独立行政法人 山口県立病院機構 |
開 設 | 昭和28年9月1日 |
標榜診療科目 | 精神科 |
病床数 | 180床(一般病床172床・医療観察法病床8床) |
正規職員数 | 134人(R6.5.1現在) |
組織図 | |
施設規模 | ・敷地面積 44,497.27㎡ ・主要建物面積 外来棟 約2,400㎡(地上2階)(平成20年8月新築)
入院棟 約8,300㎡(地上4階、地下1階)(平成19年3月新築) 医療観察法入院棟 約1,700㎡(地上2階、地下1階)(平成25年3月新築) 生活療法棟 約1,300㎡(地上2階)(昭和57年3月新築) 農作業場 約200㎡(地上1階)(昭和47年3月新築) |
沿革
昭和28年9月 | 宇部市京納に県立病院静和荘開院(80床) |
昭和30年 4月 | 病床数90床へ増床 |
昭和31年 2月 | 病床数138床へ増床 |
昭和43年 11月 | 宇部市東岐波に移転(200床) |
昭和47年3月 | 農作業場完成 |
昭和57年 3月 | 生活療法棟完成 |
昭和57年10月 | 精神科作業療法実施承認 |
昭和63年10月 | 応急入院指定病院指定 |
平成12年 7月 | 精神科救急医療システム事業開始 |
平成15年 6月 | 精神科医療24時間電話相談事業開始 |
平成15年 10月 | 臨床研修病院指定 |
平成16年 12月 | 精神科救急医療施設指定 |
平成17年 7月 | 医療観察法指定通院医療機関指定 |
平成18年 1月 | (公社)日本精神神経学会精神科専門医制度における研修施設に認定 |
平成18年 2月 | 精神科デイケア開始(小規模) |
平成18年 4月 | 病院名を「山口県立こころの医療センター」に改称 |
平成18年 11月 | (公社)日本医療機能評価機構の病院機能評価認定(Ver.5) |
平成19年 3月 | 新入院棟完成・移転(180床) |
平成19年4月 | 社会復帰支援室設置 |
平成19年 8月 | 精神科救急入院料算定開始(入院棟4階) |
平成20年 9月 | 新外来棟完成・移転、院外処方開始 |
平成20年 10月 | 思春期外来、物忘れ外来開始 |
平成21年 4月 | 高次脳機能外来開始 |
平成21年7月 | 認知症疾患医療センター開設 |
平成22年 4月 |
臨床心理センター開設 |
平成22年10月 | 入院棟2階における精神科救急入院料算定開始(拡充) |
平成23年 2月 | 医療観察法指定入院医療機関に指定(暫定2床運用開始) |
平成23年 4月 | 地方独立行政法人山口県立病院機構設立 (山口県立総合医療センターと2病院1法人で運営開始) 新病院開設許可 、地域連携室設置(社会復帰支援室から改変) |
平成23年8月 | 第49回全国自治体病院精神科特別部会 総会・研修会開催 |
平成24年3月 | (公財)日本医療機能評価機構の機能評価認定(Ver.6) |
平成25年 4月 | 医療観察法入院棟完成・使用開始(8床) |
平成26年2月 | 電子カルテシステム運用開始 |
平成26年2月 | m-ECT(修正型電気けいれん療法)運用開始 |
平成28年4月 | 若年性認知症支援コーディネーター配置 |
平成28年10月 | (公財)日本医療機能評価機構による機能評価認定(3rdG:Ver.1.1) |
平成29年11月 | 脳外傷地域連携パス運用開始 |
平成30年6月 | 第14回日本司法精神医学学会大会開催 |
平成30年11月 | 現地移転50周年記念の集い開催 |
令和2年11月 | 山口県診療・検査医療機関に指定 |
令和3年3月 | 災害拠点精神科病院に指定 |
令和3年10月 | (公財)日本医療機能評価機構による機能評価認定(3rdG:Ver.2.0) |